この間の3連休の初日に、黒川温泉に行って来ました^^ 朝起きて「温泉に行こう♪」と言う事になり(笑)、露天風呂がたくさんある「黒川温泉」へLet's go♪ 露天風呂は「のし湯」 もう10年以上前に旦那と娘と、娘のお友達と4人で来た温泉^^; 温泉での「わたくし」をお見せしたかったんですが、残念ながら撮影禁止でございますので(笑)
温泉を堪能して、「大観峰」へ♪ 霞んでますねぇ~。 ![]() 畑が整然として、気分爽快♪ 広大なカルデラ。自然って本当にすごいと感じる場所です。 ![]() ここはパラグライダーで有名なところ。見てると気持ちよさそうだけど、怖い^^; 年配の女性が、年配の男性に「これって一式揃えたら、いくらかかるの?」と聞くと「20万くらいですかねぇ^^;」 でもおじさまは、もう飛んで20年だそうです、すごいね♪ でもこれだけ景色のいいところを飛んだら、やめられないよね^^ ![]() この日飛んでたのは6名☆ 常に人数を確認してました。 ![]() 1人は降りて来て、無事に着地☆ 向こうに見えるのはカルデラ☆ ![]() 反対側ではラジコンを飛ばしてました^^ ![]() ここだと人にぶつかる事もないから、安心して自由に飛ばすことが出来ます^^ 山の向こうには「阿蘇山」があります^^ ![]() この日の帰り道、久しぶりに夕陽と夕焼けを見ることが出来ました^^ また後日写真をUPしますね^^ ▲
by mimoza_life
| 2013-01-15 19:26
| 熊本
広島城を歩いて行くと「護国神社」がありました^^ この日は七五三で賑わってました^^
女の子は着物を着て、足元はブーツ、ズック、ぴよぴよサンダル(笑) 男の子はさすがに5歳ともなると、ちゃんとスーツを着たり、羽織袴に草履です^^ かっこよかったですよ^^ ![]() 紅葉も少し始まってました^^ きれいでした^^ ![]() 青空と紅葉もいいですね^^ カメラを持って歩いてると、わりと青空が多いような気がする☆ ![]() 晴れ女は得だね(笑) ![]() だんだん奥に入って行くと本丸が見えて来ました^^ 下に小人さんのように写ってるのは外人さんです^^ ![]() これ、広角レンズで撮ったんじゃないですよ^^; 何だかFISHEYEで撮ったみたい^^: ![]() で、結局〆は電車(笑) ![]() ▲
by mimoza_life
| 2012-11-09 21:04
| 広島
先週の土曜日、朝、急に広島に行かないといけなくなって^^; でも午前中は用事があったので、午後から行く事に。
下関のICに入ったのがちょうど12時。下りは多いけど、上りは少ないね^^; 下関から高速で広島までナビで計算したら、2時間40分でした。1人で運転だから、暇(笑) 駅で待ち合わせだったんだけど、1時間くらい時間があったので、駅の近くの広島城へ行ってみました^^ ![]() 急だったし、滞在時間も1時間くらいしかなかったので、どこにも行けずε-(‐ω‐;)ハァ・・ ![]() 幸い、ここで菊花展をしてました^^ とってもきれいでした^^ でも広島城ってネイティブが多いのね^^; ![]() とってもきれいに咲かせてました、お見事♪ ![]() 紅葉はまだ早かったかなって感じでした。また後日UPしますが。 この写真、何を撮ったかわかる?(笑) ![]() ▲
by mimoza_life
| 2012-11-06 21:12
| 広島
水田天満宮の中に入ると、奥に「恋の木神社」と言う縁結びの神社があります^^
ここは有名な神社で、とってもかわいいんですよ^^ 私たちが行った時も、若い女性の団体さんが居ました^^ ![]() ハートがたくさん連なっていて、これがまたかわいい^^ ![]() ここにも御神木があって、その周りを右に何周、左に何周と決まりがあって回ります(笑) 娘ももちろん回ってました(笑) そして、今度はこのハートをたどって行くと。。。 ![]() 縁結びの神様です^^ 祠は奥の真ん中に写ってます^^ 熱心におみくじを読んでる人が^^; ![]() 祠の入口には「恋結び」 撫でるといいらしいので、私も撫でて来ました^^ ![]() とってもかわいいんですよ^^ ![]() これで満足して出て来たら。。。これって「おち」? 右に「鷽」って書いてあるけど「嘘」?(笑) 夢だったの?(笑) ![]() とてもいい神社でした^^ 青空にも恵まれて、本当にいい1日でした^^ ![]() ▲
by mimoza_life
| 2012-10-25 19:13
| 福岡
この間の土曜日に、久留米にある「水田天満宮」へ行って来ました^^ ここの敷地内に「恋の木神社」もあります。
それはまた後日UPしますね^^ ここは入り口に幼稚園があって、とってもにぎやかな神社です^^ ![]() 中に入ると、ちょうど結婚式の前のご夫婦が、みなさんに写真を撮ってもらってました^^ きれいでした^^ ドレスもいいけど、和もいいね^^ 綿帽子はやっぱりいいなぁ~♪ 懐かしい(笑) ![]() この写真を撮った後、すぐお式が始まりました^^ 厳かに時が進みます。 ![]() そしてまた、にぎやかに走り回る親子(笑) 母娘3代っていいですね^^ ン? 女の子は「ズック」を履いてる?(笑) ![]() 奥に行くとひっそりと「靖国神社」がありました。なんだかちょっとさみしげでしたが。 ![]() 青空がとてもきれいな1日でした^^ ![]() ▲
by mimoza_life
| 2012-10-23 19:35
| 福岡
この間、家人の用事で吉見と言うところまで行ったんですが、待ち時間3時間ε=(´o`)はぁ~
山陰って海しかない。走っても走っても海しかない。。。何もない時は電車を撮るしかない(笑) でも山陰の電車は朝は走ってるけど、昼間は1時間半~2時間に1本しかない。。。しょうがないから駅の写真を撮ってました。 ![]() そしたら偶然電車が∑(゚Д゚) みすゞだぁ~♪(笑) ![]() いつもシャッターを押すのが早いから、じっと待って押したら近過ぎるし(笑) でかっ。 ![]() 発車したところを撮りたかったけど、シャッター押すの遅すぎ。 タイミングって難しいね、人生も(笑) ![]() ちょっと移動して畑とみすゞ☆ ![]() もう稲刈りも終わったみたい^^ ![]() あちこちにコスモス畑がありました^^ やっぱりかわいいね、コスモス色☆ ![]() ススキも光に照らされてきれい^^ ![]() この日は何があったのかわかりませんが、みすゞスポットにすごいたくさんの人が居ました。もちろんカメラを持ってる人、三脚を立ててる人。線路の下は岩場になってるけど、そこにも団子のように人がたくさん固まってカメラを手にしてました。何だったんだろう。。。 ▲
by mimoza_life
| 2012-10-16 16:58
| 下関
未だに旦那のアイスコーヒー、買ってません^^; 明日こそは買わなくてはラジャ!!(`・д・´)ゞ
厳島神社の狛犬^^ 厳島神社には三女神が祀られてます^^ 最初の狛犬はにやけた感じ(笑) ![]() 向かいの狛犬はしっかりした表情^^ ![]() 厳島神社と言えば、この鳥居が有名ですよね^^ ![]() そして本殿の狛犬はとってもかっこいい^^ 後姿も素敵なんです☆ ロン毛よん♡ ![]() 前はもっと素敵♪ ドッヒャー(笑) この写真を撮ってる時、ネイティブの女性がぶつかって来て、私が「sorry」と言うと、「ゴメンナサイ」って(笑) ![]() そして最後の狛犬は、変な格好? 猫がびよぉ~んと伸びをしてるような格好です。 後ろから失礼^^; ![]() みんなが撮ってた景色、私も撮ってみました^^; 屋根が入ったのが残念。 ![]() 帰り道、汗だくで「冷たいラムネ」を発見。おいしくいただきました^^ ![]() 疲れたけど、楽しい旅でした^^ ▲
by mimoza_life
| 2012-07-25 22:03
| 広島
今日、旦那のアイスコーヒーを買いに行って、アイスコーヒー買って帰るの忘れた(笑)
広島の厳島神社、結構レトロな街でした^^ この椅子に腰かけて写真を撮ってもらってる人が多かった^^; 帰りにここで、会社の女子だけに「広島菜漬け」を買って帰ろうと思ったのに、忘れた(*ノω<*) アチャー ごめんよぉ、みんな。。。 手ぶらで帰って(ノД`)・゜・。 ![]() 昭和な感じのお店も^^ 何だか懐かしい。ネイティブはみんな、このお店の写真を撮ってましたヨ^^ ![]() そして、このお店の右を見ると、とてもいい感じの道♪ もうちょっと左に寄って撮りたかったけど、車が止まってたのでこの角度が精一杯、残念。 ![]() この道は五重塔へつながる道。もう暑くて行く気になれず(笑) ![]() 川の水がとても気持ちよさそうでした^^ 浸かりたいくらいだった。あ、娘が居る!(笑) しかもこっちを見てる(笑) ![]() せめて写真だけでもと思って撮った五重塔。寝転がって撮ったら、多分てっぺんが写って、なかなかいい感じの写真になってたに違いないと思う写真(笑) ![]() 厳島神社行きの船に乗る前に、私鉄のかわいいのが止まってたので、思わず鉄子の血が(笑) ![]() 次回は狛犬シリーズで終わります、多分^^ ▲
by mimoza_life
| 2012-07-21 19:16
| 広島
▲
by mimoza_life
| 2012-07-15 16:24
| 広島
今日は3連休の中日。とってもいい天気になりました^^ 真夏みたいな暑さです。朝からエアコンの掃除をしたり、
大きな物を洗濯したり、イ草のマットを出したりで大忙し^^; でもまたお天気は崩れそうですが。 昨日は3連休の初日で、以前から「初日はどこかへ出かけよう」と言ってたんです。 でもあまり遠くへ行くのも怖いしなぁと思ったりで迷ったんですが、朝、曇ってたからとりあえずお出かけ(旦那に内緒で 笑) 朝、旦那に釘を刺されたので(笑) 「今日は遠くへ行かん方がええよ、危ないし」と^^; でも3日間も家で腐ってるは嫌だし(笑) 結局、高速道路の上りに入って、雨がひどくなったら引き返そうと言う事になり走ってたら、雨に遭わず広島まで行ってしまいました^^; 宮島と言う文字が目に入り、厳島神社へ行こうと言う事になりle's go♪ 私たちはこの船に乗りました^^ 人が多かったぁ~。 ネイティブも多いし、ホームステイの家族も多かった。 ![]() もう一つはJRの船。こちらも人が多かったですよ^^; ![]() 船から降りると、みんなここで記念撮影をしてました^^ ![]() 鹿が居るって言うのは聞いてたけど、普通にそこら辺を歩いてるからちょっとびっくり。 あ、看板を見てる鹿のお尻が(笑) おしめしてるみたい(笑) ![]() 鹿って松を食べるんですね。立ち上がって食べてましたよ。 ![]() 人懐こくて、触ってもぜんぜん平気みたい☆ すごくかわいい^^ ![]() そして厳島神社。たくさん写真を撮ったけど、ちょっとまとめてみました^^; ![]() 神社やお寺に何気なく行く時って、そこの神様に呼ばれてる時だと聞いた事があります。 厳島神社の御由緒を見たけど、私たちとどう関係があるのかさっぱり分からず^^; でも何かあるから呼ばれたのではと思ってます。だって、宮島に行くなんてぜんぜん話に出てなかったし、ずっと行きは雨に遭わなかったし、ぱらぱらと降る事はあったけど。宮島から厳島神社に着いてもずっと雨は降らなかったし、何だか不思議でした。帰りも普通の雨くらいで、私たちが厳島神社に居る間、下関はバケツをひっくり返したみたいに大雨だったらしく、私たちが帰ってから、広島が大雨になったみたいで、私たちは全然大雨に遭ってないんです。家に着いた時は雨は上がってたし。本当に不思議。昔から「守られてる」と言う感じはあったけど、ここまでとは^^; 偶然と言われるとそれまでだけど、こんなことがたまにあります。娘と「不思議ねぇ」と言いながら、誰が守ってくれてるんだろうねって感謝してます^^ ▲
by mimoza_life
| 2012-07-15 15:51
| 広島
|
カテゴリ
全体 日々の出来事 散歩♪ 京都 広島 出雲大社 下関 山口 瑠璃光寺 宇部空港 角島 門司 九州鉄道記念館 小倉 北九州 若松 築城自衛隊航空祭 築城 福岡 大宰府天満宮 福岡空港 海の中道公園 中津三光コスモス園 別府 大分 湯布院 阿蘇 阿蘇神社 熊本 ハウステンボス 鳥栖 佐賀 長崎 ドクターイエロー ドクターWEST 動物園 レンズベビー トイカメラ クロスフィルター イルミネーション 写真展 雑貨 カメラ雑貨 花 空 電車 スィーツ 猫(家族) はじめまして♪ タグ
Eos Kiss X2(138)
5D MarkⅡ(106) Canon EF100mm マクロ(62) TAMRON 17-50mm(42) EF24-105mm F4L(37) CanonEF55-200mm(33) SIGMA 50mm F1.4(29) EF50mm f1.8(27) RICOH GR DIGITAL 4(26) Canon EF85mm F1.8(23) EF35mm F2(23) SIGMA 30mm F1.4 手元なし(15) SIGMA DP1 手元なし(10) TAMRON 18-270mm(B003) 手元なし(8) 娘(3) レンズベビー(1) トイカメラ(1) 以前の記事
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||